学生インタビュー

人間生活科学専攻 
健康・栄養科学専修 2年

分野を代表する
先生から指導を受け
専門性を磨ける
だけでなく、
ビジネススキルも
磨ける2年間

 私が今取り組んでいる研究は、全粒穀物を摂取した際の炎症抑制効果についてです。 医薬品に頼る前に普段の食事から健康を目指せないかと考え、エネルギー比率の大きい主食に着目したことがきっかけです。 日頃から指導を受けている青江先生は分野を代表する研究者であり、企業とのつながりも強く、実際に研究依頼に関わる機会もくださいます。

 在学中に実務経験を積むことで視野を広げることができています。 大学院生になると一人で研究に取り組むことが多くなるなか、先生方が親身に実験の進捗状況などについて、声を掛けてくださることは研究意欲を駆り立てることにつながっています。
また、大妻マネジメントアカデミーでは資格取得・ビジネス講座が受講でき、社会人スキルを養うことができます。 在学生であれば誰でも無料で学ぶことができるのは、大妻の魅力の一つです。

 修士課程修了後は、食品メーカーの開発部での商品提案や、広報、営業活動を通し食品の機能性の認知拡大に携わっていきたいと考えています。