奨学金制度
日本学生支援機構奨学金
高度の研究能力を有し、経済的に修学困難と認められる者に貸与されます。
※返還の義務あり
– | 第一種 (無利子) |
第二種 (有利子) |
修士課程 | 5万円、 8万8千円 |
5万円、 8万円、 10万円、 13万円、 15万円 から選択 |
博士後期課程 | 8万円、 12万2千円 |
大妻女子大学大学院奨学金
成績優秀である者に貸与されます。
※返還の義務あり
貸与月額 | |
---|---|
修士課程 | 5万5千円(無利子) |
博士後期課程 | 6万5千円(無利子) |
大妻女子大学育英奨学金
学業・人物ともに優れ、かつ、学費の支弁が困難な者に給与されます。
※返還の義務なし
給与月額 | ||
---|---|---|
– | 自 宅 | 自 宅 |
修士課程 | 2万円 | 2万円 |
博士後期課程 | 3万円 | 3万円 |
学校法人大妻学院特別育英奨学金
学業・人物ともに優れ、かつ、学費の支弁が困難で、勉学意欲の高い者に給与されます。
※返還の義務なし
給与月額 | |
---|---|
修士課程 | 2万円 |
博士後期課程 |
一般財団法人 大妻コタカ記念会育英奨学金
学業・人物ともに優れ、かつ、学費の支弁が困難で、勉学意欲の高い者に給与されます。
※返還の義務なし
給与月額 | |
---|---|
修士課程 | 2万円 |
博士後期課程 |
私費外国人留学生の授業料等減免制度
私費外国人留学生で修士課程または博士後期課程に入学を許可された者のうち、経済的に困難な事情のある者については、特別の審査を経て学生納付金を減額または免除することがあります。詳細は学生募集要項をご確認ください。(お問い合わせ/国際交流支援グループ)
大学院研究生制度
大学院を修了した後、さらに精深な研究を続けようとする者に対しては、大学院研究生の制度があります。大学院研究生に対しては、大妻女子大学大学院奨学金の制度が適用されます。